福岡日仏協会
Société franco-japonaise de Fukuoka

【第137回】
秋季フランス語講座のご案内
2025年9月16日(火) ~ 12月9日(火)
ご予約受付中

初歩のフランス語
フランス語学習歴
3〜6ヶ月程度の方対象
9月20日~12月6日
<全12回>
毎週土曜日 14:20~15:40
文法の基礎の理解(解説と練習問題回答)だけにとどめず、口頭練習を繰り返すことで、喋れる自信をつけながらゆっくりと学習を進めます。パリで役立つ単語や言い回しを中心にしたテキストを使用。
講師:新井由美子
フランス政府公式機関 九州日仏学館 元 館長補佐

初-中級文法
基礎文法を一通り学習した
経験がある方対象
9月16日~12月9日
<全12回>
毎週火曜日 14:20~15:40
フランス語を学んだことはあるが、時間が経ったり、定着しなかったりという理由で、もう一度基礎から
じっくり・ゆっくり復習・学習したい人へお薦めの講座。臨機応変に楽しく学びましょう。
講師:岡本裕子
元 福岡女学院大学准教授(フランス語教育40年の経験者)

初級会話と文化
基礎文法を学習した
経験がある方対象
9月17日~12月3日
<全12回>
毎週水曜日 18:20~19:40
Nautilus(フランス文化普及、日本文化交流活動)を主宰。文学に精通し、15年前から日本在住。日本語堪能なナント出身の講師によるクラス。会話に必要な文法の復習も行いながら、フランスの文化:映画、シャンソン等にも触れます。
講師:ジャンマリー・プルドン
(Nautilus主宰)
※ 初心者対象ではありません。
★どのクラスも全12回の講座になります。要予約
「初歩のフランス語」を除き、受講希望で講座のレベルを確かめたい方の見学を受け付けます。(無料)
まずはご相談ください。
受講者が8名に満たないクラスは開講されない場合があります。ご了承下さい。
会場
福岡市中央区渡辺通り5-25-15 地産ビル天神
★「初歩のフランス語」「初-中級文法」:409号
★「初級会話と文化」:908号室
天神地下街6番出口からすぐ(左へ徒歩20歩程度)。国体通り沿い、エルガーラの国体通り側出入り口から国体通りを挟んで斜め前。赤ひげ薬局うら、一階は寿司屋さん。
※ 建物のエントランスや郵便受けに案内は出ておりませんので、部屋番号を必ずお控えの上、お越し下さい。
費用(12回分総額)
各クラス:一般 24,000円 / 学生 20,000円(教材別途。クラスにより2,800円前後)
入会金はございません。
お問い合わせ・ご予約・お申し込み方法
メールにてお問い合わせください。担当者より折り返し連絡いたします。
● メール(fukuokanichifutsu2024.web@gmail.com)
「フランス語講座受講希望」と件名にご記入
① 氏名(フリガナも)
② ご希望のクラス
③ 連絡のつきやすいご連絡先
④ フランス語学習歴(なるべく詳しく)